

太子食品は、食品を通じて「命をつなぐ」ことを使命とし、自然の恵みへの感謝と人々の健康への貢献を企業活動の根幹に据えています。CSRの基本方針は以下の通りです
・自然との共生:環境に配慮したものづくり
・人への尊重:社員・地域・消費者との信頼関係の構築
・文化の継承:日本の食文化を未来へつなぐ
・社会との調和:地域社会への貢献と共創
これからも豊かな自然を守り、皆さまと共に歩いてゆけるよう、地域活動に積極的に参加してまいります。
タイシでは、大豆から出来るおいしい食品を通じて食べる楽しさ、作る楽しさを伝える取り組みをしています。
大豆から作られる食品を学びながら、お子様や男性も楽しんで作れておいしく食べていただける料理を紹介します。
・納豆の歴史や栄養、おいしい食べ方
・豆腐の歴史や栄養、おいしい食べ方

紙しばいを通じて、大豆から作られているおいしい食べ物おとうふについて、たのしく学べる教室です。
・おとうふを食べると大きくなれるよ!
・作ってみよう!食べてみよう!

大豆を学べる教室です。
いろいろな「?」にタイシ社員がお答えします。
・大豆から作られている食べ物は?
・豆腐はどうやって作るの?木綿と絹ごしの違いは?
・商品のパッケージから、どんなことがわかるの?
・作ってみよう!豆乳から豆腐


地域の皆様とのコミュニケーションを大切にしながら、おいしさのふるさとである美しい自然や環境の清掃活動に努めています。

マラソン(八戸うみねこマラソン全国大会)
連携協力(八戸学院大学女子ラグビー部)